| 最近のつぶやき 1998年4月のつぶやき 1998年1月のつぶやき 過去のつぶやき |       | 
T-ZONEでUSRobotics(現3Com)のXJ3288Jとセルラーケーブルがセットになった物を7800円でゲット。X-Jackです。ついでに、まきとりくんも買う。
ちなみに向かいの名鉄丸越にはアステル北陸は大体各階に1個ずつCSを、NTTパーソナル北陸は2階に1個ずつTCSを設置しています。
ここで新機種について聞いたのだが、AP-15以降は未定ということでした。AD-12、AT-16はまだしも、パンフに載っていたAM-15さえ発売は白紙になったそうです。(;_;)
需要の問題とか言われました。そんな事言ったら北海道はどうなるんだ(^^;
また、いろいろとリンクの張り替え。
頼まれたので、中山君のページをリンクする。
SPEED SKIING    11.138s  GER
SKI JUMPING     142.96m  NOR
DOWNHILL        32.68s   GER
SHORT TRACK S.S.44.20s   CHN
SKELETON        53.99s   RUS
SLALOM          27.77s   CHN
AERIAL          1451pts  GER
BOBSLEIGH       42.56s   GBR
SPEED SKATING   34.62s   CHN
SNOWBOARD       51.07s   CHN
CROSS-COUNTRY   4:55.46s CHN
TOTAL POINT     14053pts GER
それなので、学校へ行っていろいろ巡回。
午後2時頃、www1の方は復旧するも、www2は2時45分になっても復旧せず・・・
それなので、帰宅。
帰りに本屋に寄る。見ると、デアゴスティーニからまたなんか新しい雑誌が出ている。Easy PCと言う名前らしい。創刊号はバインダーが付いて500円と書いてある。このバインダー、3つ穴でトレカを収納するのによさげだ。で、購入。本は見るとこなんて全くないので、バイト先にでも売り払おう。
39996,40001ゲット。
SPEED SKIING    11.239s  RUS
SKI JUMPING     142.96m  NOR
DOWNHILL        33.25s   GBR
SHORT TRACK S.S.44.20s   CHN
SKELETON        53.99s   RUS
SLALOM          27.77s   CHN
AERIAL          1417pts  NOR
BOBSLEIGH       42.56s   GBR
SPEED SKATING   34.62s   CHN
SNOWBOARD       63.16s   JPN
CROSS-COUNTRY   5:03.65s GBR
TOTAL POINT     13388pts CHN
うーん、日立のPH-11というのは本当にパワーアンテナだろうか。
PX-11がミヨシ電子製なので、PH-11だから日立製のパワーアンテナだとはいえないと思うのだが。PX-11のXとは何だったんだろう。
次にジャスコピア店のとくしよう特招会へ行く。ここでは、ジーンズ、チェックのシャツ、そして靴が近頃いかれてきたので靴を買う。
で、気づいたところでは、バーの立ちかたが甘い、そしておかしい。でも、感度、ハンドオーバ性能は結構いいところ行っている。特に感度はトップクラスだと思う。だが、惜しいことに時計がない。あと、いろいろな掲示板を見てるとファームの位置登録関係がおかしい(らしい)。やはり、PHS製造のブランクが長いからなのかな。
次の機種ではこの2点を改良して欲しい。
現在の状況
SPEED SKIING    11.239s  RUS
SKI JUMPING     142.96m  NOR
DOWNHILL        33.93s   RUS
SHORT TRACK S.S.45.63s   NOR
SKELETON        53.99s   RUS
SLALOM          29.30s   GBR
AERIAL          1417pts  NOR
BOBSLEIGH       45.13s   RUS
SPEED SKATING   34.65s   RUS
SNOWBOARD       65.41s   GBR
CROSS-COUNTRY   5:08.92s NOR
TOTAL POINT     12476pts GBR
アカウントが残るんですか。多分、こっちは消されてしまうと思います。まあ、あてが無いわけでは無いんですけど。
これで使ってるCGIが自分のアカウントにあるCGIを使ってるんで。
プロセスがサーバに残ってるけど、卒業なので消しとくね。
とのこと。もうすぐ、研究室のアカウントも消されてしまうなぁ。
ってことで、RIMネットを契約。なんでも、オンラインサインアップから30分で使えるようになるらしい。で、オンラインサインアップして、アカウント取りました。これで、卒業してもシェルが使えます。いやあ、この4年間の間にすっかりUNIXにハマってしまったなぁ。昔はNTが世界を制覇すればいい、なんて思っていたんだが。若気のいたりですね。(^^;
もみあげおみやげを届ける。シンジ君はまだ来てなかったので、たしすんさんにたこやき饅頭を渡す。
私のサクラ大戦2特別版がデモられていた。
ついでに、ウインターヒートとセガフリークスを買って帰る。
1年と4ヶ月程続けたかな。
ここで、明大アステラーさん、KIMさんと合流。大阪駅までPHS談義に花が咲く。
ここは20回線以上解約の方は営業までご連絡下さい。というような(意味の)チラシが壁に張ってあったのが印象的でした。
ここで、アンテナの設定をするもあえなく敗退。
311M = 3800円(在庫なし)
316S(D) = 4,800円
HA-3S = 2500円
位でしょうか。
雨が降っているので、私もここらへんで帰還。
それで、サンダーバードに乗り込み。うとうといていると、車内改札の模様。
それで、青春18と特急券を見せる。と、「青春18じゃ特急乗れないから、乗車券買ってね、3260円です。」とのこと。ガビーン。周遊券と勘違いしてました。
はあー、青春18で言った意味が全くないなぁ。乗車券も学割つかえば2600円だったわけだし。これが勉強料って奴ですね。
PRESENTS(MY LITTLE LOVER),FANTASTIX II(TWO-MIX)
とりあえず、薬を飲んで寝ます。
明日、泉の広場店に電話掛けて、旧機種なにか予約しておくかな。
それにLibにネスクの大阪APの設定しておかなくては。
銀行へ行って、今月の家賃を振込み。行った銀行の支店が移転していて本日新装オープンでした。なので、粗品の入った袋貰えました。中身はボディーシャンプー、サランラップ、歯磨き粉、マヨネーズ薬味チューブスタンド(^^;;;。
この振込みも今日で最後です。
アンテナが2000アクセス突破しました。
*.urban.ne.jpからIE4でお越しの方。
ちなみに1000アクセスは*.gunmanet.or.jpからNN3でお越しの方でした。
watariさんからリンクの許可をもらいました。これから、よろしくお願いします。m(_ _)m
こういう風に書かないと自分でも把握しきれない(^^:
AD-11(P) アステル北陸
AD-11(T) アステル関西(6縛、キャッシュバックあり)
AT-15(N) アステル北陸
312D(P) NTTパーソナル関西
314S(O) NTTパーソナル中央
312S(W) NTTパーソナル北陸(3縛)
DL-S26P(S) DDI東京ポケット(3縛)
とりあえず、目標は4回線だが・・・
ダイナスティカップの日韓戦。テレビではBSしかやってなかったようです。
とりあえず、2-1で勝利。中継を見ていないので詳しいことは分かりません。
サターンマガジン