|
2007.8.26 |
ある会合の帰り、月が輝いていました。
![]() ![]() ![]() |
|
2004.11.23 |
久しぶりに散歩しました。蔦が晩秋を教えてくれました。
![]() ![]() ![]() |
|
2004.5.16 |
昨年より絵を描いています。168枚目になります。
![]() ![]() ![]() |
|
2003.12.13 |
夕方近所を散歩しました。
![]() ![]() |
|
2003.9.14 |
「石川県に自然史博物館を実現する会」が案内する『石川県内まちかどウォッチ
ングシリーズ・第3弾』 金沢都心の見慣れたビルで、『アンモナイト化石を発見』しよう。
との長い名前の催しに行きました。昔の少年少女がたくさん出席していました。
![]() ![]() 石川県で見られる最大のアンモナイト化石です。 ホテルイン金沢(旧ホリディイン)2Fエレベータ前上 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
2003.8.24 |
親父が使っていたカメラで撮りました。パート2 1 Autographic KODAK JR という1917年に発売されたカメラで A 120 型のフイルム用に開発されたカメラだそうです。 1/50 F8.0 フジベルビア100F スキャナー処理 ![]() |
|
2003.8.23 |
親父が使っていたカメラで撮りました。 1 Autographic KODAK JR という1917年に発売されたカメラで A 120 型のフイルム用に開発されたカメラだそうです。 1/50 F8.0 フジカラー100 スキャナー処理 ![]() |
|
2003.7.20 |
日曜日、妻と駅西歩行者天国へ「散歩デート」。 ランチに寄った食堂でのノンアルコールビール。 妻とおいしく頂きました。アルコールが少なくてもイケテマス。 ![]() |
|
2003.7.13 |
日曜日、お墓参り。昨年流行ったきりこのかわり、今年は少なかった。![]() ![]() |
|
2003.6.30 |
日曜日、妻と車で郊外(新県庁付近?)へ「買物デート」。 ランチに寄ったうどん屋のインテリア。たいへん凝っていました。 ![]() ![]() |
|
2003.4.20 |
雨がしとしと日曜日、妻と町へ「散歩デート」。
やや遅いランチは、サンドウィッチとスープ。大変美味しくいただきました。
![]() |
|
2003.4.13 |
朝早く起きて、選挙に行きました。昨日とは違って天気が良く気持ちが良い。
今日一日良いことが有りそう。
![]() |
All contents copyright (c) Takajin ; takajin@po2.nsknet.or.jp |