|
富山大学総合科目「人権と福祉」アンケート集計結果(2002年1月29日) |
|
回収総数 69 枚 登録学生総数 165名 回答率 41.8% |
|
|
|
|
|
以下の事にお答え下さい。 |
|
|
|
(1)シンポジストの話しは理解できましたか |
|
|
|
5 非常によく理解できた |
|
10 |
|
|
4 まあまあ理解できた |
|
42 |
|
|
3 ふつう |
|
16 |
|
|
2 あまり理解できなかった |
|
0 |
|
|
1 ほとんど理解できなかった |
|
0 |
|
|
0 無記入 |
|
1 |
|
|
|
どうすればわかりやすくなると思いますか。ご提案があれば以下に記入下さい。 |
|
|
|
|
・質問をまとめる |
|
|
・スライド、ビデオなどを使えばよい |
|
|
・シンポジストさんのひとりだけが話すのではなく、途中で他のシンポジストさんが口をはさん |
|
でも良いかと思いました。ある程度でですけど。 |
|
|
・かなり理解しやすかったです。 |
|
|
・明らかにテーマを一つ決めてそれについて話す |
|
|
・今のままで良いと思います。 |
|
|
|
|
|
|
(2)司会の進行は良かったですか |
|
|
|
5 非常によかった |
|
8 |
|
|
4 まあまあよかった |
|
32 |
|
|
3 ふつう |
|
25 |
|
|
2 あまりよくなかった |
|
4 |
|
|
1 とてもよくなかった |
|
0 |
|
|
|
どうすればよくなると思いますか。ご提案があれば以下に記入下さい。 |
|
|
|
|
・簡潔に |
|
|
・もう少し手短に |
|
|
・司会はコーディネーターがやるべき。 |
|
|
・流れをもっとはっきりさせるといいと思う |
|
|
・塚本さんが司会をしてる時に他の3人がもっと協力的であるべきだと思います。 |
|
・メリハリをつける |
|
|
・少しカタイ。 |
|
|
・あらかじめ講義のすすめ方を決めておく。 |
|
|
・塚本さんは適任だと思いました。司会っぽい素質をもっていらっしゃるなと。 |
|
|
|
|
|
|
(3)あなた自身は、十分に参加(発言、質問など)できたと思いますか |
|
|
|
5 十分参加できた |
|
1 |
|
|
4 まあまあ参加できた |
|
4 |
|
|
3 ふつう |
|
21 |
|
|
2 あまり参加できなかった |
|
17 |
|
|
1 ほとんど参加できなかった |
|
26 |
|
|
|
どうすれば参加しやすくなると思いますか。ご提案があれば以下に記入下さい。 |
|
|
|
|
・10人ぐらいなら、発言できるかも。 |
|
|
・もっと小さい教室で、少人数で授業を行えばまだ意見をいいやすいのではないか |
|
|
・少人数のグループならば話しやすいと思う。ですが講義という、広く伝えるという意味とは |
|
反するのでなかなか難しいと思います。 |
|
|
・プリントの「学生からの質問」のまとめ方がめちゃくちゃ。 |
|
|
・少人数にすればよいと思う |
|
|
・わからない |
|
|
・何人かに当ててみたら |
|
|
・大人数ではなく、少人数ならば発言などできたと思う |
|
|
・人数が多いと発言はしにくい。仕方ないですけど。 |
|
|
・意見交換など |
|
|
・一人一人にもっと考えさせる |
|
|
・マイクを持って回ってくれれば皆発言しやすい。 |
|
|
・ディベート形式を採り入れる。 |
|
|
・人数が多いので難しいと思う。 |
|
|
・逃げているとは思いますが・・・、受講者の人数が少なければ。 |
|
|
|
|
|
|
(4)一連の「人権と福祉」の講義に参加されての率直な総合評価を提示して下さい |
|
|
|
5 たいへんよい講義である |
|
21 |
|
|
4 まあまあよい講義である |
|
35 |
|
|
3 ふつう |
|
12 |
|
|
2 あまりよい講義ではない |
|
1 |
|
|
1 全くよい講義ではない |
|
0 |
|
|
|
|
|
|
(5)その他お気づきの点などがありましたら自由に記入下さい |
|
|
|
|
|
・八木さんがみんなの本当の気持ちをレポートに書いてもらいたかったという言葉について。 |
|
私が思うのは、自分も含めて、人を傷つけるなとか、きついなと自分で思うことは、本当の |
|
ことではなく、いかに相手を傷つけないかという所に重点を置いていると思う。その行動が |
|
傷つけているのかもしれないが。だから、言葉を選んだり、内容を変えたりするのだと思う。 |
|
それは、私たちは勝手に思いやりとか親切とかかんちがいしている部分だと思う。 |
|
・先生と生徒という授業ではなくて、1対1の対等な立場での講義で、しんみに考える事が出 |
|
来た。 |
|
|
・講義中に私語・飲食・退室する人は、名前を聞いて追い出して単位を落とすべき。 |
|
|
・新鮮味があってよかったと思います。 |
|
|
・世間話がとてもよかったです。 |
|
|
・特になし。 |
|
|
・今まで受けてきた授業にはない形式の講義でとても新鮮でした。 |
|
|
・塚本さんが話してる時に他の3人はしゃべってばかりいた。私たち生徒に失望する前に自 |
|
分たちを見直すべきでは? 仲が悪そうに見えてすごく不快、すごく耳障りでした。特に |
|
大嶋さん。本当に先生なんだろうか?と思いました。大嶋さんの授業はとても自己中心的で |
|
教えるというより教えてあげてるという感じがしました。あと、八木さんが講師に気に入られ |
|
る様にみんなしてると言ったのはショックでした。素直にすごいと思ったことを書いているの |
|
に失礼です。 |
|
|
・一人の講師が連続して授業した方が理解しやすく意欲が出る。まとまった授業になると思 |
|
う。 |
|
|
・塚本さんは話しがカタイ。もっとわかりやすく実例や簡単な話をしたりして話をした方が、みん |
|
なも聞きやすいと思います。 |
|
|
・4人先生方がいたが、根本の意見は一致しているようで、納得できた。いろんな分野からの |
|
話が聞けて良かったと思う。介護などの実状の話はとても聞きやすく興味深かった。 |
|
|
・八木さんの言った「ボクに気に入られようとして! 答えている」という発言には、あぁ、全く |
|
その通りだと思いました。そこに偏見があるのかもしれませんね。でも、本当によい授業だ |
|
ったと思います。とてもためになりました。 |
|
|
※富山大学「人権と福祉」非常勤講師(八木 大嶋 阪井 塚本)のページにもどる |
|
http://www2.nsknet.or.jp/~mcbr/e28.html |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|