・・爆笑メソッド・・
これは笑えました。去年の夏以降爆発的にはやったのが、
防波堤からのミニトローリング。
クラウンマジェスタに乗っている某釣名人社長が
なにやら変なものを防波堤から投げている。
その投げているものを
ルアーでいえば高速リトリーブしているではないか。
そしてそのあとを10匹ほどのワカシ(体長20cmほどのブリの子)が
群れになってチェイスしているではないか!!!!
そして次々とヒット!!!
このメソッドがその後釣具店からあっという間に姿を消してしまった
「ウルトラマン」(若者がつけた愛称)
「ねずみ」(お年寄りが勝手につけた愛称)
こと
ヨーズリの?????(商品名を思い出せない)
そのシーンはいまでも思い出すと笑ってしまうが、
名人社長はずいぶん子供のように楽しそうにやっていた。
まるで、ワカシと遊んでいるようだった。
そして、そのメソッドは、ジグでは釣るのが難しい
ワカシ、フクラギの爆釣メソッドとなる。
しかし悲運にも、
釣ることよりも食べたいがために釣りをするごく普通の釣り人が
これを手にしたときから、
ルアーマンの目の上にタンコブができてしまった。
なにしろ、ジグやミノーを何回投げても釣れないのに
このメソッドでは爆釣。
果ては、シーバスまで爆釣。
しかし、それをルアーマンらしき格好をした釣り人が振るには
ハズカシすぎるのです。
そして我々がルアーを投げている目の前をビューーーンと
そいつは飛んでいくのです。
そして遠くでボチャーン。オッ ボイルかと思うと「ウルトラマン」....
「ナントカシテクレーーー」
空を飛んでいくウルトラマンはかわいいけど、
そんなけなげなものを使って必死に釣らないでくれ。
隣近所に配る分まで一生懸命釣らないでくれ。
今年もはやるのかと思うと....やってみようかな......
オレは絶対やらないけど一応知っておくかという人は
↑