|  | 富山大学総合科目「人権と福祉」アンケート集計結果(2002年1月29日) | 
 
  |  | 回収総数 135 枚    登録学生総数 162 名   回答率  83.3 % | 
 
  |  |  |  | 
 
  |  | 
 
  |  | 以下の事にお答え下さい。 |  | 
 
  |  | 
 
  |  | (1)シンポジストの話は理解できましたか |  | 
 
  |  | 
 
  |  | 5 非常によく理解できた |  | 24 |  | 
 
  |  | 4 まあまあ理解できた |  | 72 |  | 
 
  |  | 3 ふつう |  | 26 |  | 
 
  |  | 2 あまり理解できなかった |  | 4 |  | 
 
  |  | 1 ほとんど理解できなかった |  | 1 |  | 
 
  |  | 0 無記入 |  | 8 |  | 
 
  |  | 
 
  |  | どうすればわかりやすくなると思いますか。ご提案があれば以下に記入下さい。 | 
 
  |  |  |  | 
 
  |  |  |  | 
 
  |  | 
 
  |  | (2)司会の進行は良かったですか |  | 
 
  |  | 
 
  |  | 5 非常によかった |  | 50 |  | 
 
  |  | 4 まあまあよかった |  | 51 |  | 
 
  |  | 3 ふつう |  | 25 |  | 
 
  |  | 2 あまりよくなかった |  | 1 |  | 
 
  |  | 1 とてもよくなかった |  | 1 |  | 
 
  |  | 0 無記入 |  | 7 |  | 
 
  |  | 
 
  |  | どうすればよくなると思いますか。ご提案があれば以下に記入下さい。 | 
 
  |  |  |  | 
 
  |  |  |  | 
 
  |  | 
 
  |  | (3)あなた自身は、十分に参加(発言、質問など)できたと思いますか |  | 
 
  |  | 
 
  |  | 5 十分参加できた |  | 10 |  | 
 
  |  | 4 まあまあ参加できた |  | 29 |  | 
 
  |  | 3 ふつう |  | 36 |  | 
 
  |  | 2 あまり参加できなかった |  | 20 |  | 
 
  |  | 1 ほとんど参加できなかった |  | 32 |  | 
 
  |  | 0 無記入 |  | 8 |  | 
 
  |  | 
 
  |  | どうすれば参加しやすくなると思いますか。ご提案があれば以下に記入下さい。 | 
 
  |  |  |  | 
 
  |  |  |  | 
 
  |  | 
 
  |  | (4)一連の「人権と福祉」の講義に参加されての率直な総合評価を提示して下さい |  | 
 
  |  | 
 
  |  | 5 たいへんよい講義である |  | 72 |  | 
 
  |  | 4 まあまあよい講義である |  | 49 |  | 
 
  |  | 3 ふつう |  | 7 |  | 
 
  |  | 2 あまりよい講義ではない |  | 0 |  | 
 
  |  | 1 全くよい講義ではない |  | 0 |  | 
 
  |  | 0 無記入 |  | 7 |  | 
 
  |  |  |  |  |  | 
 
  |  |  |  | 
 
  |  | 
 
  |  | (5)その他お気づきの点などがありましたら自由に記入下さい |  | 
 
  |  |  |  | 
 
  |  | 
 
  |  | ※富山大学「人権と福祉」非常勤講師(八木 大嶋 阪井 塚本)のページにもどる | 
 
  |  | http://www2.nsknet.or.jp/~mcbr/e28.html | 
 
 
  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |