医薬分業関連リンク集

1) 日本薬剤師会
医薬分業について一般的な説明。「処方せん受け取り率」の速報が載ってます。分業の進展状況を知りたい方はこのページで。
2) あすか薬局
医薬分業について患者さん向けの説明。「薬識」について詳しく解説。
3) お医者さんの薬に関する法律講座 
薬剤師のプロフェショナル:乾宣子さんのHP。院内調剤や、院外処方箋発行に関する法的考え方が詳しく解説されている。これでいいのか!!「無資格者による調剤」
4) 服薬ケア研究所
「服薬ケア」の新しい概念や、POSの実践法について具体的に解説。服薬指導にお悩みの薬剤師はここをクリック!
5)日本の薬を良くしたい
「医者からもらった薬のわかる本」の著者:木村繁氏のHPのNew ページ。「医薬分業」に関するまっとうなご意見です。必読!!
6)院外処方と医薬分業--宮崎医大BBSでの議論
医大での医薬分業について、医師、薬剤師のあいだで議論が沸騰!!院外処方01から院外処方04(98、2/22現在)までのページあり。ゆっくり時間をかけてお読み下さい。
7)「薬剤師の視点」
新潟県上越市で面分業に取り組む薬剤師 飛田(ひだ)日出男 さんのHP。門前薬局で重複投与ノーチェックの事例を掲載。門前薬局では重複投与や相互作用のチェックがおろそかになっている、あるいはシステム的にチェックしにくい、との私の主張がやはり」正しかった・・・・。少なくともここにその一例がありますね。
8)「調剤薬局日記」
子育て休業13年のブランクの後、平成7年に再び調剤の現場に復帰した薬剤師 畑眞弓さんのHP。現場の薬剤師がどのように薬の相互作用のチェックや服薬指導をしているのか、よく理解できますね。「薬を薬剤師に任せて大丈夫なの?」などとご心配のドクターには必読!ブランクがあってもこれだけのことが出来るんです。
9)ODABOO PAGE 
薬剤師で音楽家の小田原一弘さんのホームページ。現代医学の薬物療法に対し「一言」あり。薬の使用を極力減らそうと努力中の私には納得できる点ばかりでした。
<HPの中の一文>ばあちゃん・じいちゃんは薬の収集家である。病院に来ては薬をもらって帰る、そして家にいっぱい溜まる、それでも病院では体の不調を訴え、医師もこれでもか、これでもかと薬を出す。薬局に来て薬を受け取る時「これと、これは飲んでいない」と漏らす、「医師には絶対内緒ね!」と言う、もちろん私も医師には報告しないが……・多少不安も残る……・・でも、いいか。医師も私にこう漏らす「薬を出しただけ飲んだらどうなるだろうか?患者には内緒ね!」とちゃんちゃん。

これはかなりのブラック・ユーモアですね。他にもブラック・ユーモア多数あり、全ページ読む価値十分ありです。
10)「薬立つ話」
薬局向け情報誌のHPです。特集「医薬分業と薬局に関する 消費者アンケート(No.22)」等が掲載されています。この種のアンケートとしては対象者が総数6000人余と非常に多く、その結果の分析も詳細でかつ的確です。消費者(=患者さん)の分業に対する意識調査の中でもトップに位置する内容です。是非ご覧になってください。内容が豊富ですので、隅から隅までゆっくり読まれることをお勧めします。そのほかの特集・特別企画も読み応えがあります。

 

11)「看護事故」
看護士のホームページ。万が一事故が起きた場合のとるべき態度、姿勢などな述べられており、医師も薬剤師も役立つ情報満載。

12)「ニュース速報@2ch掲示板」