Roasting
某月某日 焙煎日和

まずは生豆の計量
焙煎行程-生豆 生豆の状態では、豆はこんなに白いのです。
ご存じでした?

写真はブルーマウンテンの生豆。ほかの豆とは違い、樽入りで輸入されます。
まさにコーヒービーンズ界のお嬢様。

生豆の投入
焙煎行程-生豆投入 計った豆(といってもマスターの長年の経験上、目分量でOK!)を えんやこらと、投入口へ落とし込みます。

気合いを入れて持ち上げないと、頭から豆をかぶり、さらに腰を痛めます・・。

焼け具合チェック
焙煎行程-焼け具合チェック のぞき窓から見える豆の色が変わってきたら、頃合いを見計らって 豆の様子をチェックします。

目がキビシ〜。

焼きあがり
焙煎行程-焼き上がり ふたをあけると、ぱちぱちとはじけながら豆が飛び出してきます。
まさに、「熱かったよう〜!!」という感じ。

外の煙突からは煙がもくもくとあがり、香ばしい香りがただよいます。

不良豆チェック
焙煎行程-不良豆チェック 冷却を行っている間に、焼き上がった豆をチェック。

なぜかポップコーンが混ざっていることがあったりします。
食べてみたことはありませんけど。

計量します
焙煎行程-計量 新田珈琲オリジナルブレンドのできあがり。

豆の比率?
マスターに直接聞けばきっと教えてもらえます。うふふ。

さあ飲んでみましょう
焙煎行程-抽出 焼き上がったものは、それぞれストレートで抽出して味をみます。

一日中、焙煎につきあっていると、おなかが珈琲でちゃぽちゃぽになるのは間違いなし。

今日の出来具合は?
焙煎行程-味見 とうぜん最高の出来!

ああ今日も、焙煎日和の一日でした。

おしまい!!


CafeのTOP
TOP