全国協議会共同研究プロジェクト経過報告(2)
2003.09.19.FRI
塚本@富山総合福祉研究所です。前回の経過報告以降の経過について報告します。
まず、本共同研究プロジェクト用のメーリングリストを本年7月6日に開設し、協議会メンバー以外の外部か
らの参加者も交えての議論の場を作りました。
次に、ILO駐日事務所(前回の経過報告では、ILO東京事務所と表記しましたが、名称が変わったそうで
す。関係者の方に失礼をいたしました)より呼びかけに対する応答があり、本年8月5日当協議会より粟倉代表
他2名が同事務所を訪問、趣旨説明と協力依頼を行い、アンケート調査原案へのご助言などをいただきました。
この件の詳細は共同研究プロジェクトメーリングリストにて公開しています。
第3に、全米高齢者ケアマネジメント専門職協会(仮訳)に対し、
連携関係構築の提案書を粟倉代表名で送付
しました。
いまのところ、ILO駐日事務所宛と同時期に依頼文を送付した厚生労働省の介護保険担当部局とディーセン
トワークに係る担当部局からは、何も連絡がありません。また、全米高齢者ケアマネジメント専門職協会(仮訳)
からの連絡もありません。
ILO駐日事務所訪問後、共同研究の今後のあり方について運営委員会にて協議しました。協議に時間がかか
りましたが、長期計画はそのままとし、短期計画については日程にずれが生じているため、可能な範囲で12月
提言に間に合わせる方向で修正を加える方針を確定、本方針を共同研究プロジェクトメーリングリスト参加者各
位にお諮りし承認を得ました。
今後は、介護報酬の積算根拠に関する調査のためのプレ調査、国際比較調査のためのプレ調査につき準備を進
める予定です。また、コンピューターソフトの改善について、ソフトベンダー各社に対し、協力の呼びかけを行
う予定です。
このぺージについて、ご意見、ご感想などの
Eメールをいただければ幸いです。
独立・中立型介護支援専門員全国協議会共同研究プロジェクトのページにもどる
独立・中立型介護支援専門員全国協議会目次ページにもどる