蜃気楼の見える街

8:00~19:00 日祝休

Tel:0765-22-0835

最新情報

ホームページが新しくなりました


 2023年6月10日ホームページを更新し、URLアドレスが変わりました。
新しいアドレスは下記の通りです。下のアンダーバー付きのアドレスをクリックすると、そのページに遷移します。
          「まるもと酒店|富山」https://www.marumotosakeshop.com/

◎宝酒造より「富山加積りんご」クラフトチューハイが発売されました。


 宝酒造より、「富山加積りんご」クラフトチューハイが9月17日発売されました。
販売地域は、富山県、石川県、福井県、京都府、滋賀県の地域限定です。  富山県加積産の加積りんごは樹の上で熟してから収穫され、糖度の高さが特徴です。  その加積りんごをまるごと搾ったストレート混濁果汁を使用しています。 独自のりんごスピリットがりんごの風味を引き立てます。  厳選した樽貯蔵熟成焼酎を使用し、コクのある味わいに仕上げました。        330ml;289円

おすすめ

◆第1回『TOYAMA SAKE 日和』が、8月4日(日)に高岡御旅屋通り商店街で開催

  


1日限りの日本酒BAR@御旅屋

  2019年8月4日(日) 13:30~17:00

  会場:高岡御旅屋通り商店街

  チケット1枚(前売券2,500円、当日券3,000円)で会場内の全ての日本酒をテイスティング出来ます。
    #SAKE 日和 (Facebook、Twitter)
  主催:TOYAMA SAKE 日和 実行委員会
  後援:富山県、高岡市、富山県酒造組合、富山県酒販協同組合連合会、高岡市酒販協同組合、氷見市観光協会

◆ 皇国晴酒造では、2019年5月25日(土)に“蔵開き”が開催されました。






 ・燗付の魔術師 魚津・浜多屋店長浜多氏による燗付コーナー
 ・蔵見学(当日予約制)
 ・酒粕詰め放題
 ・梅の実販売
 ・はずれなし抽選会
 ・お菓子つかみ取り(小学生以下)
 ・秋蔵酒・市販商品の販売
 ・お猪口・前掛け・Tシャツなどレア品の販売
 ・“grava”によるジャズライブ などが行われました。

 スペイン語で「砂利」「小石」を意味する“grava”は2002年に布上智子さん、千葉はなさんを中心に「声の力を生かす」ボーカルグループを目指して富山で結成された女性ボーカルグループです。
 ソロの布上智子さんは、JazzやBossa Novaを中心に活動しており、2008年、日本のブラジル音楽のパイオニア、サンバギターヴォーカルの加々美淳氏との出会いから、大好きなブラジル音楽に本格的に取り組み、美しくも楽しいサンバの魅力を伝えられるヴォーカリスト。(布上智子(Vo),飯野由意(Pf),谷中秀治(B),池畑外雄(Dr))

 25日には黒部市の生地まち歩きも行われ、皇国晴酒造の敷地内にある冷たい塩分も入った「岩瀬家の清水」と湧出量が多い「弘法の清水」も飲み比べできました。
 また、生地地区一帯を会場に、歩行者天国での飲食物販売や漁船遊覧、釣り体験、生地鼻灯台の一般開放もあり、参加者は清水の里を満喫していました。

◎銀盤酒造 蔵まつりが3月31日(日)開かれました

 銀盤酒造では、今年で創業109年、毎年恒例の“蔵まつり”が盛大に開催されました。
黒部市の大野久芳市長も来賓として祝辞を述べられました。
 蔵まつりお祝いの振る舞い酒の他に、いろいろな催し物が行われました。

・楽屋姫のシンガー英樹さんや、ハニーグレースの yasuko さんのステージ
・H★POWER プロダクション 富山ブランチのフラダンス、魚津せり込み蝶六保存会によるせり込み蝶六
・2人とも利き酒師である芸人“にほんしゅ”さんのお笑いステージ

 300円のお猪口を購入して、試飲用の吟醸酒をたっぷりと味わえ、また樽酒の振る舞い酒もあり桝で頂きました。
 タンク直結の直汲みの酒(鑑評会に出品されたお酒)も量り売りされました。

◎北洋 純米吟醸 「前田慶次」720ml 【本江酒造】

華やかな香りと、芳醇な味わいの純米吟醸です。

『戦国のアルカディア』プロジェクト始動!!
 松本零士が生誕80周年を迎え、新たな新作に挑戦。ふるさとを!全国を!新ストーリーで松本零士ワールドの世界へ導く、『戦国のアルカディア』の名将銘酒47撰【本江酒造 富山県 魚津市】純米吟醸 「前田慶次」です。

 前田慶次は、天正9年(1581年)頃、信長の元で累進し能登国一国を領する大名となった前田利家に仕えた戦国武将。利家から5千石を与えられた。
 その後、上杉景勝が越後から会津120万石に移封された慶長3年から関ヶ原の戦いが起こった慶長5年の間に上杉家に仕官し、新規召し抱え浪人の集団である組外衆筆頭として1000石を受けた武将です。




<商品データ>
【酒  類】   純米吟醸
【精米歩合】   60%
【アルコール度】 15度以上16度未満

北洋 純米吟醸 「前田慶次」720ml  : 1,720 円

 充分冷やしてお召し上がり下さい。

◎幻の瀧 純米大吟醸 「雫酒」720ml <山田錦と雄山錦>


 皇国晴酒造より、幻の瀧 純米大吟醸「雫酒」が発売されました。
 酒米は山田錦と富山県産の雄山錦の2種類があります。
 もろみを搾る際、圧力を掛けずに、雫だけを集めた純米大吟醸です。
 山田錦の方はしっかりとしたふくらみのある味わいで、雄山錦の方はきりっとしたシャープな味わいが特徴です。

 [原材料名]        山田錦又は雄山錦
 [精米歩合]        50%
 [日本酒度]        +4
 [ 酸 度 ]        1.4(山田錦)、1.5(雄山錦)
 [アルコール度数]     16度
    幻の瀧 純米大吟醸 「雫酒」山田錦 720ml ;3,240円
   幻の瀧 純米大吟醸 「雫酒」雄山錦 720ml ;2,910円

◎銀盤 特別純米 「剱岳」発売


 2017年9月1日銀盤酒造の新商品発表会があり、元プロボクサー・亀田興毅さんも出席し、 約40種類の新商品を関係者にPRしました。
 北アルプス北部を代表する名山、剱岳。
古くから信仰の山として、人々に崇め、恐れられ、近づくことさえためらわれました。
 降り積もった雪が万年雪となり、それが歳月をかけて、自然に濾過され、ミネラルを醸成させて湧出する清冽な伏流水をはじめ、 黒部の清らかな空気、気候は酒づくりに欠くことが出来ません。
 そんな自然の恵みに感謝と尊敬の意味を込めて醸した清酒「剱岳」もお披露目されました。


 米と水だけから醸した純米酒です。
 淡麗ですっきりとしたキレの良いお酒に仕上がりました。

 特別純米 「剱岳」 720ml
  【 原 材 料 】: 米(五百万石 国産)、米こうじ(国産米)
  【 精 米 歩 合 】 :60%
  【アルコール分】:15度
  【 販 売 価 格 】 : 1,080 円

おすすめ

◎『うおづのうまい水』が「2017年モンドセレクション」の最高金賞を受賞

 『うおづのうまい水』は初出品で、「ビール、水およびノンアルコール飲料部門」で最高金賞を受賞しました。 ( 2017年4月12日 )
同時に出品した富山市の「とやまの水」、高岡市の「高岡の水」、射水市の「いいみず いみず」も金賞を受賞しました。
 「とやまの水」は12年から6年連続、「高岡の水」は15年から3年連続、「いいみず いみず」は2年連続の受賞で、とやまの水と 高岡の水はともに「インターナショナル・ハイクオリティー・トロフィー」も獲得しました。授賞式は5月29日にマルタの 首都バレッタで開催されました。

 「うおづのうまい水」は超軟水で、硬度は 48 mg/L です。


 魚津市内を流れる片貝川流域の地下水を使った『うおづのうまい水』は500ml入り120円で、魚津市水道課が 市役所水道課・市民課・市水族館・市埋没林博物館・海の駅「蜃気楼」・北陸自動車道有磯海SA下り ・電鉄魚津駅前観光案内所・あいの風とやま鉄道魚津駅地場産品販売所ミラマルシェなどで販売しています。




 魚津市の上水道は全量を、片貝川に沿った8本の“深井戸”(道坂第2~第5、横枕第1~第3、貝田第2水源)から 汲み上げて使用しており、地表の影響を受けにくく、渇水の心配もなく、水質は良好で特に浄水処理を 必要とせず、塩素による消毒のみで供給されています。
この水を加熱処理してボトル詰めしたものが、『うおづのうまい水』です。



 越中の国司で万葉の歌人 大伴家持は、魚津を訪れた際に、『 片貝の 川瀬の清く 行く水の 絶ゆることなく あり通い見む 』と詠むなど、片貝川の水は古来より清流として知られ、今も受け継がれる自然の恵みと言えます。

◎本江酒造:吟醸生原酒 北洋「袋吊」


 本江酒造より、吟醸生原酒 北洋「袋吊」が発売されました。
 「袋吊」は酒袋に詰めた醪をそのまま宙に吊り、滴り落ちる雫のみをとったお酒です。 その味は芳醇にして力強く、香りは甘く華やかです。
 この滴り落ちる原酒に、なにも加えず、なにも引かずの生原酒です。
 [原料米]  富山県産米「雄山錦」
 [精米歩合] 60%
 [アルコール分] 17度
 [日本酒度];+5.0(辛口)、[酸度];1.4
       720ml;1,650円

おすすめ

◎立山酒造:洋食にも合う日本酒 立山 無濾過特別純米原酒 ≪イタリアンラベル≫


 日本海酒販より立山酒造の、立山 無濾過特別純米原酒 ≪イタリアンラベル≫が発売されました。
 原料米に新潟県産五百万石を100%使用。芳醇で上品な甘さを持つ特別純米原酒をベースに、生もとの程よい酸味が調和した新しい形の純米原酒です。
 純米原酒の旨みが魚介類に、程よい酸味がお肉料理にぴったり。多彩な洋食と響き合う「口福」をお楽しみ下さい。
 [原料米]  新潟県産米 五百万石 100%
 [アルコール分] 18度以上19度未満(純米原酒)
 [日本酒度];+1.0、[酸度];1.9、   720ml;1,800円

数量限定

◎富山の地酒:北陸新幹線W7系ラベル 好評発売中

 富山県酒造組合と北陸酒販から、北陸新幹線の開通を記念して、富山の地酒14種類の北陸新幹線W7系ラベルが新発売されました。
 本江酒造  北洋 純米酒    270ml詰;463円
 皇国晴酒造 幻の瀧 純米吟醸  270ml詰;537円
 桝田酒造店 満寿泉 純米吟醸  270ml詰;600円
 北陸発酵  早月川       300ml詰;648円

◎本江酒造の古酒:『薔薇の名前 2003』 新発売
   「IL NOME DELLA ROSA :イル・ノメ・デラ・ローサー」

 本江酒造から、瓶内熟成を前提に醸造された淡い琥珀色の古酒が新発売されました。
 バニラやシュークリームを思わせる甘い香りが豊かに立ち上がり、クリーンな酸味が爽やかな、味わいです。チーズやクラッカーとの取り合わせが絶妙です。お肉料理や中華料理に合うお酒です。
 冷蔵庫で3時間以上冷やしてお召し上がり下さい。
   純米古酒酒8年    360ml詰;800円
   [原料酒米] 米(雄山錦)・米麹(国産米)
   [精米歩合] 60%
   [日本酒度] -7.5
   [酸  度]  2.4
   [アルコール分] 14度以上15度未満

◎のんでみられ、滑川の地焼酎

 栄養塩を多く含み、ミネラルのバランスも良い富山湾滑川沖の深層水と立山山麓水系の早月川の伏流水で仕込んだ 富山の地焼酎です。
  720ml;1,298円





 女優・室井滋さんが富山弁で書いた絵本「チンチンボンボさん」(絵本館刊)が、2015年7月全国で発売されました。
 「チンチンボンボ」は、富山弁で「肩車」を意味し、肩車が大好きな甘えん坊の男の子と、そのお父さんが主人公。

 週刊文春に連載も書いている、富山県滑川市出身の室井滋さんの新刊『すっぴん魂 大全 紅饅頭』と 『すっぴん魂 大全 白饅頭』が文芸春秋より2010年3月発刊されました。

 室井さんも滑川の地焼酎「早月川」を応援しています。

◆越中富山のお酒のおいしいわけ

■ いいお米を全国一たっぷり使っています。酒造好適米の使用率は80%以上で全国平均20%を大きく越え、このことがお酒に独特のまろやかな風味を醸しださせています。
■ 米を磨きあげて使います。米は磨けば磨くほど、酒は旨くなります。
■ 清く冷たくおいしい伏流水3000m級の北アルプス立山連峰から流れ出る豊富な雪解け水が、花崗岩地帯をながれ、 地下にしみ込んでゆく中で浄化され、スカッとして厳しい富山の酒の味の元になります。

◆お米の代表的な品種


(未成年者の飲酒は法律で禁止されています。また未成年者にお酒を販売する事は出来ません。)

更新情報・お知らせ

2019/02/18
Yahoo!ショッピングに出店。NEW
2018/07/08
ホームページ 第3版(最新版) リニューアル。
2016/10/21
DeNAショッピングに出店。
2015/10/31
ホームページ 第2版 リニューアル。
1997/07/28
ネスクネット ホームページ 第1版公開。