|   
  PHS Meloは、PHSの着信メロディをパソコンで編集、試聴できるソフトです。対応機種への入力方法を画面上に表示します。
 また、編集したメロディはワギャンさん作のAsMelo形式で保存できますので、メロディ転送機能付きのアステルPHSへAsMeloより転送することができます。
 
 
□AsMelo for ASTEL
  http://www2.odn.ne.jp/wagan/soft/AsMelo/ 
 動作環境 Windows95/98/NT4.0(SP3以降推奨)
 Visual Basic Version5のランタイム
 解像度800×600以上に対応したビデオカードとディスプレイ
 試聴を行なうためにはMIDIデバイスが必要です。
 
 
 VB5ランタイムはWindows98では元々インストールされています。 Windows95/NT4.0でも他のソフトが使用するためインストールされていることが多いです。
 PHS Meloを起動しようとしてもエラー(エラーメッセージが全く出ない)、が出て起動しないときのみVB5ランタイムをインストールして下さい。
 VB5ランタイムはベクター等でダウンロード出来るようです。
 
 
□Vector
  http://www.vector.co.jp/ 
 PHS Meloをベクターに登録しました。 http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se099375.html
 こちらからもダウンロードできます。
 
 
 このページはリンクフリーですが、リンクを張る場合はなるべくメール等でお知らせお願いします。 雑誌等に掲載の場合は必ず連絡をお願いします。
 
 |