有料ホームヘルプサービス パートナー
1999.02.18.現在
 このコーナーでは、「有料ホームヘルプサービス パートナー」につき、代表の
渡辺菜美様よりいただいた情報の一部をご紹介申し上げます。
(1)サービス内容
1)時間帯と利用料金(家事一般の場合)
| 家事一般料金 | 午前8時〜午後5時 | 午後5時〜午後10時 | 
| 月〜金 | 1時間1,000円〜 | 1時間1,500円〜 | 
| 土・日・祝日 | 1時間1,500円〜 | 1時間2,000円〜 | 
 ※年中無休です(お盆、年末年始は予約があれば助かります)。
 ※サービス内容によっては料金が異なる場合があります。
 ※定期的、長期的なご利用は、公的機関をお勧めすることがあります。
 ※交通費の実費は別途必要です。
 ※時間帯、サービス内容、利用料、即日利用など何でもお気軽にご相談下さい。
2)サービス内容内訳
 食事作り・掃除・洗濯等の家事全般、子守り、産後のお手伝い、通院・通所の付き
 添い、その他応相談。
3)ご利用方法
 電話で申し込み、即日利用OKです。利用者会員(入会金3,000円)になられ
 ると、サービス計画を立て、よりよいサービスをスピーディに受けられるよう台帳
 を作成します。
4)スタッフ
 15名(全員登録制)。主に普通の主婦です。うち男性1名。
5)お問い合わせ
        有料ホームヘルプサービス パートナー
        代  表   渡  辺  菜  美  宛
        所在地:〒939-0642 富山県下新川郡入善町上野1672
        電話番号:090−8263−0857
        FAX番号:0765−74−9301
(2)ご利用にあたって(利用者向け配布資料の抜粋です)
 有料ホームヘルプサービス パートナーをご利用ありがとうございます。
 ○「いつまでも我が家で暮らしたい」誰もがそう願っています。ほんの少しのお手
  伝いで、それがかなう人がいます。わたしたちは、ふつうの主婦が自発的に集ま
  り、助け合い活動を始めました。自分が歳をとったとき、障害を持ったとき、ど
  んなサービスを受けたいかを考え、実行し、研究するグループです。
 ○私たちは、介護のプロではありません。ご家庭のいろいろなお困り事を引き受け、
  ヘルプ会員が出向いて、お客様のご希望に沿ったサービスを行うというシステム
  です。お客様とヘルプ会員とは、1対1の雇用関係は成立しない事にご留意下さ
  い。
 ○ヘルプ会員は、契約外のサービスはできませんので、サービス就業中に、利用内
  容の変更・追加等を希望される場合は、事務局(TEL:090−8263−0857
  担当:渡辺宛)を通していただきます。
 ○ヘルプ会員は、在宅福祉サービス総合保障に加入しています。サービス中あるい
  は訪問先との往復途上でのケガや、器物の破損などのトラブルが発生した場合は、
  速やかに事務局にご連絡下さい。
 ○サービス内容等についてのご相談やご不満がありましたら、お気軽に事務局まで
  お電話下さい。
  
(3)その他補足情報
・スタッフ募集:空いている時間を登録してヘルプ活動を行うスタッフを募集してい
 ます。資格の有無は問いません。活動に共感する気持ちがあれば大丈夫です。
・代表の渡辺氏は、東京で介護福祉を専門的に学ばれて後、介護福祉士資格を取得、
 施設介護や在宅介護の実践を積まれました。介護保険法の影響で公的なホームヘル
 プサービスが介護中心にシフトし、これまで行ってきた家事援助を切り捨てる傾向
 が全国的に見られる事から、利用者の生活を介護と家事援助に分断する事なくトー
 タルで見る視点を大切にしたい、家事援助が必要な人には家事援助のサービスを十
 分提供したいという思いで、公的なホームヘルプサービスから離れ、「パートナー」
 を設立されました。
 
地域医療・保健・福祉等関連情報へもどる
社会保障と人権連絡会議inとやま目次ページにもどる